auPAYは自動車税の支払いが可能【対応する地方自治体/ポイント還元率を紹介】

スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:

 

編集長
「au PAYで自動車税は支払えるの…?」という疑問に対する結論ですが、請求書支払い機能を利用すればau PAYで自動車税が支払えます!
本記事では、au PAYでお得に自動車税を支払う方法も紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

目次

    au PAYは軽・自動車税の請求書払いが可能!

    冒頭でもお伝えした通り、「au PAY 請求書払い」を利用すれば軽・自動車税の支払いが可能です!

    au PAYで軽・自動車税の請求書に記載されているバーコードを読み取るだけで、24時間いつでも自宅に居ながら支払いを完了させられます。

     

    編集長
    au PAYを使えば、わざわざコンビニや銀行に足を運ぶ必要がなくなり、手間を省いて軽・自動車税の支払いができますね!

    ただし、au PAYの請求書払いで支払えるのは軽自動車税に限られている自治体が多く、自動車税(環境性能割)に対応されているのは京都府のみなので注意しておきましょう。※2020年12月現在

    もしauPayをまたインストールしていない方は、以下よりダウンロードしましょう!

    コンビニで自動車税を支払う場合はau PAYが使えない..

    コンビニで自動車税を支払うときもau PAYを使えるの…?

    と疑問に思われたかもしれませんが、コンビニの店頭で自動車税を支払う場合、au PAYは使えません。

    au PAYで軽自動車税を支払いたい場合は、au PAYアプリで請求書のバーコードを読み取るようにしましょう。

    au PAYで軽・自動車税が支払える地方自治体は?

    au PAYで軽自動車税の請求書払いができる地方自治体は以下の通りです。※2020年12月現在

    • 西之表市
    • 川辺町
    • 飛騨市
    • 播磨町
    • あきる野市
    • たつの市
    • 御嵩町
    • 坂出市
    • 泉大津市
    • 大阪市
    • 島田市
    • 湖南市
    • 守山市
    • 草津市
    • 羽村市
    • 取手市
    • 瀬戸内町
    • 西脇市
    • 大野町
    • 和泊町
    • 河南町
    • 天城町
    • 米子市
    • 田辺市
    • 加西市
    • 小野市
    • 上富田町
    • 徳之島町
    • 別海町
    • 狛江市
    • 霧島市
    • 彦根市
    • 丹波市
    • 加東市
    • 各務原市
    • 三田市
    • 西条市
    • 多可町
    • 白川町

    他にもau PAYで支払い可能な公共料金はたくさんあり、各地方自治体における住民税や固定資産税など各種税金の支払いにも対応しています。

    au PAYで支払い可能な事業所はこちらから確認できるので、気になる方はチェックしてみてください。

    au PAYなら軽・自動車税の支払いで0.5%のポイント還元を受けられる!

    au PAYで請求書払いを利用すれば、支払額の0.5%がPontaポイントとして付与されます。

    これが現金払いだと一切還元はありませんが、au PAYを使うだけで毎年の軽・自動車税の支払いが「0.5%オフ」になると考えれば、かなりお得に活用できるでしょう。

    なお、au PAY で貯まったポイントをローソンなどのauサービス以外に利用するためには、au IDとPonta会員IDを連携する必要があるので、注意してください。

    au PAYでお得に支払うならdカードがおすすめ!

    以上が軽・自動車税の請求書払いで付与されるau PAYの還元率でしたが、あなたがau PAYでよりお得に支払いたいなら、結論dカードも併用するのがおすすめです!

     

    編集長
    なぜなら、dカードは100円につき1円相当(1%)のdポイントが付与されるので、dカードでau PAYにチャージすれば「dポイント(1%)+Pontaポイント(0.5%)」のポイント二重取りにより実質1.5%もの還元率が実現するからです。

    さらに、今ならdカードで新規入会&利用で、5,000円を上限に25%のdポイントが還元されるキャンペーンも開催されています!

    つまり、dカードでチャージしたau PAYで支払えば、自動車税が実質5,000円オフに。

    軽・自動車税はまとまった金額を支払う場合が多いので、少しでも多く還元を受けたい方は、この機会にぜひdカードを使ってみてください!

     

    dカードの概要

    還元率
    • 1.00〜4.00%
    年会費
    • 永年無料
    開催中キャンペーン
    • dカード入会&利用特典(合計最大4,000ポイントプレゼント ※dポイント(期間・用途限定))
    • マイナポイントに申込んで買い物をすると最大5,000円分のdポイントが付与
    国際ブランド
    • VISA
    • MasterCard
    対応電子マネー
    • iD
    その他主な特典
    • dカードケータイ保証(購入後1年間最大1万円)
    • お買い物安心保険(年間100万円まで)
    • 海外緊急サービスや海外レンタカーサービスなど

    au PAYで自動車税を支払う方法

    au PAYで自動車税を支払う方法ですが、まずはau PAYアプリの「ホーム」タブから「請求書支払い」を選択し、「バーコードを読み取る」をタップしましょう。

    あとはコードリーダーで公共料金の請求書にあるバーコードを読み取り、支払い内容に間違いがないことを確認して「支払いを確定」ボタンをタップすれば支払いの完了です!

    まとめ:au PAYを使ってお得に軽・自動車税を支払おう!

    • au PAYは軽・自動車税の請求書払いで利用可能
    • 現時点で自動車税の支払いに対応されているのは京都府のみ
    • au PAYの請求書払いでも0.5%のポイント還元は受けられる

    というわけで、au PAYは軽・自動車税の支払いが可能なので、コンビニや銀行に出向くことなくお得で便利に使えるでしょう。

    au PAYなら自宅にいながら24時間いつでも支払いができるうえ、dカードを支払い元に設定すれば、「dポイント+Pontaポイント」の二重取りにより実質1.5%もの還元率が実現します!

     

    編集長
    さらに、今なら新規入会&ご利用で5,000円を上限とする25%還元キャンペーンも実施中です。

    au PAYをお得に使いたい方は、ぜひこの機会にdカードと組み合わせてみてください!

    執筆者プロフィール

    ペイ編集長

    キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

    PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント