スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:
本記事では、au PAYの使い方や設定方法について分かりやすく解説します。※au PAYはauユーザー以外でも使えます!
「au PAYを使い始めたいけど、使い方がイマイチよく分からない…。」と悩んでいた方はぜひ参考にしてください。
目次
今ならau PAYを使えば通常0.5%のPontaポイントが還元されますが、au PAYへのチャージにdカードを使えば、最大5,000円がキャッシュバックされるキャンペーンを受けられます!
しかも、dカードは年会費も永年無料で使える上、au PAYに限らず、Apple Payやd払いでも登録してお得に支払えます。
是非この機会にdカードを申し込んでみてください!(※au PAYにチャージするならMasterCardを選択しましょう)
もしauPayをまたインストールしていない方は、以下よりダウンロードしましょう!
出典:au
au PAYで初回設定を行う方法ですが、面倒な手続きは不要ですぐに済ませられます。
まずはau PAYアプリのページからau PAYをダウンロードしましょう。
アプリを開くとログインが求められるので、自身のau IDを既に持っている方はau IDを使ってログインしてください。
au IDにまだ未登録の方は、画面を開いて「au IDを新規登録する」をタップし、自身の条件によって以下の項目を選んでください。(※au IDはauユーザー以外の方も新規登録できます。)
そして次にメールアドレスを登録し、登録後は確認コードを以下のフォーマットに入力しましょう。
次にパスワードを入力して生年月日やなどのお客様情報を入力します。
その後新規登録が完了するので、登録したメールアドレスとパスワードを使ってログインしてみてください。
その後は利用規約への同意等が求められるので、確認して同意を進め、電話番号を登録して確認コードを入力して認証を完了させましょう。
次に再度お客様情報の入力が求められるので、名前や住所、暗証番号を設定します。
入力内容を確認して登録を完了させると、au PAYの初回設定は完了です。
au PAYへチャージする場合、まずはau PAYを開いて左上のメニューをタップし、「チャージ(入金)」を選択して該当するチャージ方法を選びましょう。
au PAYへチャージする方法
au PAYへチャージする方法は主に上記ですが、クレジットカードからのチャージならポイントの二重取りも実現できます。
au PAYにクレカを登録する方法ですが、チャージ方法を「クレジットカード」に選択し、「クレジットカードを登録」をタップします。
そして自身が登録するクレジットカード番号や名義を入力してチャージ金額を選びましょう。
(※チャージ金額は3,000円〜45,000円の範囲で可能です。)
なお、au PAYへチャージする方法の詳細は以下で解説しています!
au PAYでチャージ履歴を確認したい場合は以下の手順で行いましょう。
出典:au
au PAYを使って実際にお店で支払う方法はもはや説明不要ですが、まずはホーム画面から「au PAY」をタップし、「コード払い」を行う場合は以下のQR/バーコードを店員さんに提示してください。
そして「スキャン支払い」の場合は以下のカメラからコードを読み取って支払いましょう。
au PAYが利用できるお店はどんどん増加しており、主に以下のようなお店で利用できます。※2021年6月現在
出典:au PAY
その他にも、au PAYが利用できるお店はまだまだたくさんあります。
au PAYの支払い上限はいくらなの…?
au PAYの1回あたりの支払上限額は25万円以内です。
(※以前は支払い上限が5万円未満でしたが変更されました。)
しかしこれはあくまで「一回あたりの支払い上限額」であり、1日あたりの支払いであれば25万円を超えても利用可能です。
以上がau PAYの使い方に関する説明でしたが、au PAYなら常時0.5%のPontaポイントをお得に貯められる上、au PAYの残高を使ったスマホ決済ができます!
なお、あなたがau PAYを使って「5,000円のキャッシュバック」を実現したいのであれば、dカードをau PAYへ登録するのがオススメです。
この機会に、ぜひdカードを登録してみてください!
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。