auPAYはローソンで利用可能|ポイント還元率やチャージ方法についても解説

スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:

本記事では、ローソンにおけるau PAYのポイント還元率やチャージ方法などについて紹介していきます。※au PAYはauユーザー以外でも使えます!

au PAYってローソンでお得に利用できるの…?

といった疑問を解決していくので、是非参考にしてみてください!

目次

    au PAYはローソンでお得に決済に使える!

    出典:au PAY

    auユーザー以外でも利用可能なスマホ決済サービスのau PAYですが、au PAYはローソンでも支払いに使えます。

    もしauPayをまたインストールしていない方は、以下よりダウンロードしましょう!

    au PAYはローソン以外にも主要なコンビニ全てで利用できますが、ローソンでは以下の商品やサービスだとau PAYが使えないので注意しておきましょう。

    • テレホンカード類
    • バスカード・各種乗車券・回数券
    • 各種商品券
    • QUOカード
    • 切手・ハガキ
    • 印紙、一部のLoppi取次サービス
    • 公共料金・収納代行票

    また、au PAYをローソンで使う場合は現金を含む他の決済手段との併用はできないので、予め残高のチャージを忘れずにしておきましょう。

    au PAYをローソンで使うとお得なポイント還元はある?

    では、au PAYのポイント還元について見ていきます。

    au PAYをローソンで使うと期間限定で誰でも3%が還元される!

    誰でもいつでもおトク!au PAY生活応援企画ローソンで!!au PAYでお買い物すると3%還元!

    au PAYは通常200円につき1円相当(0.5%)のPontaポイントが還元されますが、今なら期間限定のキャンペーンが開催されており、ローソンでau PAYを使うとポイント還元率が3%となります。

    また、初めてau Payを利用される方は1,000円(不課税)相当残高プレゼントも実施中!

    下記の条件を満たしたらau Pay残高へチャージされる仕組みです。

    1. 対象期間中にau Pay(コード支払い)の利用規約に同意(=利用開始)すること
    2. au IDとPonta会員IDの連携を実施すること

    ※au Pay(コード支払い)利用規約の同意を実施した日の23:59までに、2の完了が必須です。

    さらに、ローソンのお気に入り店舗で3回以上買い物をすると、500Pontaポイントがもらえちゃいます!

    条件は以下の通り。

    • 対象期間中にau Pay(コード支払い)利用規約に同意する
    • 対象のローソン店舗から「お気に入りの登録店舗」を1店舗登録する
    • 利用規約に同意した月の翌月末までに、登録した「お気に入り登録店舗」にてau Pay(コード支払い)で3回以上かつ合計3,000(税込)以上の買い物をする

    期間終了日はまだ決まっていませんが、終了してしまう前にau Payを使ってローソンでお得に買い物をしてみましょう!

    dカードを使えばローソンで最大2.5%の還元が得られる!

    毎日ローソンへ通う方で、キャンペーンに囚われず長期的に高いポイント還元を得たいなら、ローソンで最大2.5%の還元をゲットできるdカードがおすすめです!

    d払いの支払先をdカードに設定するとローソンでの支払い時にd払い分の0.5%、dカード決済として1%、さらにdポイントカード提示で+1%のdポイントも上乗せされるので、合計2.5%となります。

    ※dカード、dポイントカードの提示では200円(税抜)ごとに1%ポイント還元

    さらにdカードでは現在最大5,000円が“もれなく”還元されるキャンペーンが開催中であり、これを活用すれば最大5,000円分までが実質タダに。

    d払いでマイナポイントに申し込めば6,000円が還元される!

    d払いで「マイナポイント」を申し込んでチャージまたは買い物すれば、4,000円分を上限に支払額の15%が還元されます!

    ▶︎マイナポイントについて詳しく知りたい方はこちら! 

    さらに、マイナポイントにd払いを選択して買い物&チャージすれば、最大2,000円分のdポイントも上乗せされます。

    d払いで合計6,000円相当の還元を受け取りたいなら、期間中にマイナポイントに登録し、d払いで2万円分のチャージまたは買い物をしましょう。

    dカードで得られるキャンペーンを全て組み合わせれば…

    合計11,000円もの還元が受け取れます。しかも、実質還元率は50%超え。

    是非この機会に、お得なdカードも登録してみてください!

     

    dカードの概要

    還元率
    • 1.00〜4.00%
    年会費
    • 永年無料
    開催中キャンペーン
    • dカード入会&利用特典(合計最大4,000ポイントプレゼント ※dポイント(期間・用途限定))
    • マイナポイントに申込んで買い物をすると最大5,000円分のdポイントが付与
    国際ブランド
    • VISA
    • MasterCard
    対応電子マネー
    • iD
    その他主な特典
    • dカードケータイ保証(購入後1年間最大1万円)
    • お買い物安心保険(年間100万円まで)
    • 海外緊急サービスや海外レンタカーサービスなど

    ローソンでのau PAYの使い方

    では最後に、ローソンでのau PAYの使い方を紹介します。

    au PAYはローソンの店頭でチャージできる

    au PAYはローソンから現金でチャージ可能ですが、その方法は以下の3ステップです。

    ※ローソンで現金からチャージする場合はau WALLET プリペイドカードが必要です。

    • 1:ローソンのレジにて店員にau WALLET プリペイドカードへチャージする旨とチャージ金額を伝える。
    • 2:au WALLETプリペイドカードをカードリーダーでスライドする。
    • 3:チャージ金額を確認してレジの承認ボタンを押す。

    なお、チャージの最低金額は1,000円とされており、一回のチャージにつき最大45,000円まで可能です。

    それ以外にもau PAYでは「auかんたん決済」や「クレジットカード」「じぶん銀行」などからチャージできるので、詳しくは以下のリンク先から確認してみてください!

    ▶︎au PAYにチャージする方法の詳細はこちら!

    ローソンでau PAYを使って支払う方法

    ローソンでau PAYを使って支払う方法ですが、まずはローソンの店員さんに「au PAY(えーゆーぺい)で!」と一声かけ、ホーム画面から「au PAY」をタップし、「コード払い」を選んで以下のQR/バーコードを店員さんに提示してください。

    これで読み取ってもらえば決済完了です!

    まとめ:ローソンでお得にau PAYを使って支払おう!

    • au PAYはローソンでも利用可能
    • auスマートパスプレミアム会員がau PAYを使えばお得なポイント還元やキャンペーンを受けられる
    • ローソンでお得に決済したいなら最大2.5%のdカードがおすすめ

    以上、au PAYはローソンでも利用可能ですが、あなたがau PAYを使って「25%還元」を実現したいのであれば、dカードをau PAYへ登録するのがオススメです。

    この機会に、是非dカードを登録してみてください!

    執筆者プロフィール

    ペイ編集長

    キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

    PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント