スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:
【※d払い利用者必見※】
d払いでお得に支払うなら...
最大25%還元実施中のdカード一択!
マイナポイントと合わせれば50%還元も実現可能。
▼詳細はこちらでチェック!
※こちらのキャンペーンは終了しました。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
目次
出典:d払い
d払いは、Amazonでも決済に利用できます。
Amazonの買い物をクレカじゃなくて電子マネーで支払いたい…。
と考えていた人も少なくないでしょうが、d払いならAmazonでも支払いが可能であり、「dポイント」も貯められます。
では、Amazonでd払いを使った場合のポイント還元率についてチェックしていきましょう。
出典:d払い
d払いは実店舗での利用で0.5%、ネットでの利用で1%が付与されるので、Amazonでd払いを利用すれば支払額に応じて1%のdポイントが還元されます。
d払いで「マイナポイント」を申し込んでチャージまたは買い物すれば、4,000円分を上限に支払額の15%が還元されます!
さらに、マイナポイントにd払いを選択して買い物&チャージすれば、最大2,000円分のdポイントも上乗せされます。
d払いで合計6,000円相当の還元を受け取りたいなら、期間中にマイナポイントに登録し、d払いで2万円分のチャージまたは買い物をしましょう。
次に、Amazonでの買い物が対象となる、d払いで開催中のキャンペーンについてもチェックしておきましょう。
d払いでは毎週金・土曜日にd払いを使って対象のネットショッピングで買い物すれば、dポイントの還元率が倍増するキャンペーン「毎週おトクなd曜日」が開催されています。
キャンペーンにエントリーし、期間中の金・土曜日に対象サイトでd払いを利用すれば、その購入金額に対して+2%、さらに3サイト以上でd払いを使った場合は+5%のdポイントが付与される仕組み。
なお、d曜日で付与されるdポイントの上限はエントリー・買い回り合わせて1ヶ月20,000ポイントまでとされており、購入月の翌々月上旬頃に期間・用途限定ポイントとして付与されます。
残念ながら、ドコモ以外のユーザーはAmazonでd払いを利用できません…。
d払いでAmazonを使うためには、以下の2点の条件をクリアしている必要があります。
まず、Amazonでd払いが使えるのはドコモユーザーのみです。
なので、ドコモ以外の携帯を利用しているユーザーは、残念ながらAmazonで利用できません。
さらに、ドコモユーザーでありながら、d払いの支払い方法を「電話料金合算払い」にしていなければ、Amazonでd払いを利用できません。
電話料金合算払いとは、d払いでの支払いを月々の携帯電話料金に合算できる支払い方法であり、ドコモの回線契約を持つ人が対象です。
なので、ドコモユーザーの方でAmazonでd払いを利用したい方は、支払い方法を「電話料金合算払い」に設定しておく事を忘れないでください。
Amazonでd払いを初めて設定する方法ですが、まずは”spモード”で「Amazon」にアクセスし、メニューから「アカウントサービス」をタップして、次に「支払い方法の管理」を選択します。
次に「お支払い方法を追加」をタップし、「携帯決済」からdocomoを選択して「続行」をタップしてください。
その後dアカウントを使ったログインを要求されるので、ログイン後承諾の為のパスワードを入力して支払い設定を完了させましょう。
なお、Amazonのお買い物カートからd払いを選択する場合は、以下ように、お支払い方法を「docomo」に選択して「次へ進む」をタップし、最後に「注文を確定する」を選びましょう。
出典:d払い
Amazonでdポイントを使って商品を購入したい場合、「充当方法の設定画面」にて「dポイントをすべて利用する」をタップし、「内容を登録する」を選択してください。
出典:d払い
なお、支払いをdポイントに設定する為の「充当設定画面」は、利用明細内の「各種設定」からでも確認できます。
Amazonでd払いができない…。
といった悩みも多いですが、Amazonは「ドコモの携帯を持っている人」「d払いの支払い方法を電話料金合算払いに設定している人」でなければd払いを利用できません。
他にも、電話料金合算払いの上限を超えている、d払い対象外商品を購入しているなどの理由が考えられるので、詳しくは以下の記事をチェックしてみてください!
▶︎Amazonでd払いが設定や認証ができない時の対処法はこちら!
ドコモユーザーじゃないし電話料金合算払いもできない…といった方は残念ながらAmazonでd払いを利用できませんが、代わりにおすすめできるのが、d払いにdカードを設定して支払う方法です。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
現在dカードでは、入会時の利用特典として5,000ポイントを上限とした25%還元という驚異のキャンペーンが開催されています!
つまり、dカードをAmazon使えば、2万円までの買い物で5,000円分が実質タダということに。
しかも、今なら上述した「マイナポイント」のキャンペーンも開催されているので…
もはやこのチャンスをものにせずして、いつものにするのかというレベルです。
Amazonでの買い物で少しでもお得にdポイント貯めていきたい方は、dカードにも登録しておきましょう!
還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
開催中キャンペーン |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
その他主な特典 |
|
以上、ドコモの回線を契約している方で、普段Amazonを頻繁に使っている人であれば、d払いはかなりおすすめの支払い方法だと言えるでしょう。
Amazonでd払いを使えば常時1%のポイント還元を受けられる上、お得なキャンペーンも開催されています。
なお、ドコモユーザー以外の方でAmazonでの支払いができない人は、d払いにdカードを登録してお得に支払ってみてくださいね!
※こちらのキャンペーンは終了しました。
※こちらのキャンペーンは終了しました。
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。