【朗報】d払いはJoshinでお得に使える【ポイント3重取りできます】

スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:

 

編集長
「Joshinでd払いは使えるの?」という疑問に対しての結論ですが、d払いはJoshinで利用可能です!
なお、Joshinで”ポイント3重取り”を狙うなら、d払いに「dカード」を登録して使っていきましょう。

【※d払い利用者必見※】

d払いでお得に支払うなら...
最大25%還元実施中
dカード一択!

マイナポイントと合わせれば50%還元も実現可能。

▼詳細はこちらでチェック!

dカード+マイナポイントで最大50%還元

※こちらのキャンペーンは終了しました。

dカード+マイナポイントで最大50%還元

※こちらのキャンペーンは終了しました。

目次

    d払いはJoshinで利用可能!

    冒頭でもお伝えした通り、d払いはJoshinでも利用可能です。

    Joshinで対応しているスマホ決済は以下の通り。

    • au Pay
    • LINEPay
    • PayPay
    • 楽天ペイ
    • ゆうちょPay
    • メルペイ
    • ALIPAY
    • WeChat Pay

    なお、d払いはJoshin以外にも、コジマやヤマダ電機、ビックカメラ、ケーズデンキといった主要な家電量販店での支払いにも使えます。

    ▶︎d払いが使える家電量販店一覧はこちら!

    Joshinのネットショップはd払いに未対応…。

    d払いはJoshinのネットショップにも対応しているの…?

    と疑問に思う方も多いと思いますが、残念ながらJoshinの公式オンラインショップ「Joshin webショップ」ではd払いが利用できません。

    なお、Joshinのネットショップで利用可能な支払い方法は以下の通りです。

    • クレジットカード
    • 銀行振込
    • 電子マネー
    • LINEPay
    • コンビニ決済
    • ポイント・クーポン
    • ギフトカード・プリペイドカード

    ご覧の通り、Joshinのネットショップで利用できるスマホ決済は「LINEPay」のみとなっており、d払いは使えません。

    Joshinでd払いを使った際のポイント還元率は?

    では、Joshinでd払いを使った際に得られるポイント還元率について見ていきましょう。

    Joshinでd払いを使えば0.5%のポイント還元を受けられる!

    d払いは、実店舗での支払いで200円(税込み)につき1ポイント(0.5%)、ネットでの支払いで100円(税込み)につき1ポイント(1%)のdポイントが還元されます。

    なお、貯めたポイントはd払いを使って「1ポイント=1円」で利用できるので、煩わしいポイントの移管手続きは必要ありません。

    Joshinはdポイントカードも貯めたり使ったりできる!

    Joshinはdポイントカードにも対応しており、200円につき1ポイント(0.5%)が貯まります。※楽天ポイントカードにも対応

    なので…d払いでの会計時にポイントカードも差し出せば、ポイントの二重取りが実現し、その実質還元率は「d払い(0.5%)+ポイントカード(0.5%)」で合計1%に。

    なお、Joshinでdポイントカード・楽天ポイントカードを利用する場合、Joshin独自のポイントカード「ジョーシンカード」との併用が必須とされているので注意しておきましょう。

    ※ジョーシンポイントはdポイント・楽天ポイント進呈分を差し引いて進呈されます。

    d払いでマイナポイントに申し込めば最大6,000円もらえる!

    d払いで「マイナポイント」を申し込んでチャージまたは買い物すれば、4,000円分を上限に支払額の15%が還元されます!

    ▶︎マイナポイントについて詳しく知りたい方はこちら! 

    さらに、マイナポイントにd払いを選択して買い物&チャージすれば、最大2,000円分のdポイントも上乗せされます。

    d払いで合計6,000円相当の還元を受け取りたいなら、期間中にマイナポイントに登録し、d払いで2万円分のチャージまたは買い物をしましょう。

    Joshinでお得にdポイントを貯めるなら「dカード」がおすすめ!

    Joshinでd払いを使ってさらにお得に買い物したいなら、dカードも併用していくのがおすすめです!

    dカードならJoshinで”ポイント3重取り”が実現する!

    dカードを使えば100円につき1円相当( 1%)のdポイントが付与されるので、d払いの支払い方法にdカードを設定すればポイントを二重取りできますが…

    これに加えJoshinでは「dポイントカード」や「楽天ポイントカード」も貯められるので…dカードとd払いの組み合わせ+ポイントカードも提示すれば、驚異の”ポイント3重取り”が実現します!

    編集長
    なお、この場合の実質還元率は、「0.5%(d払い)+0.5%(ポイントカード)+1%(dカード)」で合計2%。仮に5万円の家電を購入すれば、1,000円相当のポイント還元を受けられます。

    dカード ポイントUPモールを経由すればJoshinのネットショッピングがお得に!

    dカードは「dカード ポイントUPモール」を経由して買い物すればポイント還元率が倍増しますが、Joshinのネットショップも対象であり、今なら通常の1.5倍ポイントをゲットできます。

    Joshinのネットショッピングでd払いを使いたかったという方も、d払いの代わりにdカードで決済すればお得にdポイント還元を得られるでしょう。

    今なら家電が25%オフ!

    それだけではありません。

    現在dカードでは、新規入会&利用特典として、5,000円を上限とする驚異の”25%還元キャンペーン”が開催されています!

    つまり…Joshinでdカードを使えば、実質5,000円分がタダに。

     

    編集長
    これに加え、今ならマイナポイントとd払いのキャンペーンも開催されているので…dカードで得られるキャンペーンを全て組み合わせれば、総額最大11,000円のキャッシュバックも実現可能です!

    最新家電や人気のゲームをお得にゲットしたいなら、dカードを活用しない手はありません。

    各種キャンペーンが開催されている今のうちに是非、申し込んでみてください!

     

    dカードの概要

    還元率
    • 1.00〜4.00%
    年会費
    • 永年無料
    開催中キャンペーン
    • dカード入会&利用特典(合計最大4,000ポイントプレゼント ※dポイント(期間・用途限定))
    • マイナポイントに申込んで買い物をすると最大5,000円分のdポイントが付与
    国際ブランド
    • VISA
    • MasterCard
    対応電子マネー
    • iD
    その他主な特典
    • dカードケータイ保証(購入後1年間最大1万円)
    • お買い物安心保険(年間100万円まで)
    • 海外緊急サービスや海外レンタカーサービスなど

    まとめ:Joshinでd払いを使ってお得に買い物しよう!

    • d払いはJoshinで支払いに使える
    • d払いとdポイントカード・楽天ポイントカードを利用すればポイントの二重取りができる
    • さらにdカードも使えばポイント3重取りが実現する

    というわけで、Joshinではd払いが利用可能であり、dポイントカードや楽天ポイントカードにも対応しています。

    なお、あなたがJoshinでポイントを”3重取り”しながらお得に家電を購入したいなら、迷うことなくdカードへ登録すべきでしょう。

    今なら25%還元の特典まで付いてくる上、11,000円のキャッシュバックも夢ではないので、この機会に是非dカードへ申し込んでみてください!

    執筆者プロフィール

    ペイ編集長

    キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

    PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント