ミニストップでd払いは使える【今なら11,000円キャッシュバック!?】

スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:

 

編集長
本記事では、ミニストップでd払いを利用しながらお得にdポイントを貯めていく方法について紹介していきます。
ミニストップってd払いをお得に使えるのか疑問に思っていた方は、是非参考にしてみてください!

目次

    d払いはミニストップでも利用可能!

    NTTドコモが提供するスマホ決済サービスの「d払い」ですが、結論d払いはミニストップで支払いに使えます!

    2020年8月現在、d払いはミニストップ以外にもローソンやセブンイレブン、ファミマなど主要なコンビニ全てで利用可能となっています。

    出典:d払い

    ただし、ミニストップでは以下の商品やサービスの支払いにd払いを含むスマホ決済が使えないので注意しておきましょう。

    • MINISTOP Loppi取り扱いサービス/商品(ローソンチケット・予約取寄商品を除く)
    • 切手・印紙・はがき
    • ギフトカード
    • ごみ処理券
    • テレフォンカード
    • WAONカード
    • 公共料金等の収納代行
    • ゆうパック
    • コピーサービス
    • FAXサービス

    なお、d払いをミニストップで使う場合は現金を含む他の決済手段との併用ができないので、残高不足にも気を付けてください。

    ミニストップはd払いのチャージもできる

    ミニストップでd払いのチャージはできる…?

    と疑問に思う方も多いでしょうが、ミニストップはd払いへの現金チャージにも対応しています!

    【ミニストップでd払いへチャージする手順】

    • 1:d払いアプリを開き、「ウォレット」から「チャージ」を選択して「コンビニ」をタップする。
    • 2:利用規約を確認してチャージ金額を入力し、コンビニ選択画面で「ミニストップ」を選ぶ。
    • 3:ミニストップ店頭に設置されているLoppiで「Loppi専用コードをお持ちの方」を選択し、d払いアプリで表示されたバーコードを端末にかざす。
    • 4:発行されたレシートをレジへ持参し、現金で支払えば完了。

    なお、ミニストップでd払いへチャージする場合の最低金額は2,000円とされており、1回につき最大10万円まで可能です。

    ▶︎d払いのチャージに関する詳細はこちら! 

    ミニストップでd払いを使えば0.5%のポイント還元を受けられる!

    d払いは実店舗での支払いで0.5%のdポイントが付与されるので、ミニストップで決済すれば200円につき1円相当のdポイントを還元をゲットできます。

    なお、貯まったdポイントは「1ポイント=1円」としてd払いの支払いに利用可能です。

    d払いでマイナポイントに申し込めば6,000円が還元される!

    現在日本では、キャッシュレス決済サービスでのチャージや支払いで5,000円分を上限に25%還元を受けられる「マイナポイント」が開催されていますが…

    d払いをマイナポイントに申し込んで利用すれば、最大5,000円相当の還元に加え限定特典として1,000ポイントが付与されるので、合計6,000円相当のdポイント還元を得られます!

    d払いを選んで※12万円分チャージまたはお買物すると dポイント合計 6,000円分付与 dカード選択ならdポイント合計5,000円分付与 マイナポイント上限5,000円分付与 d払い特典 上限1,000円分※2進呈 dポイント(期間・用途限定)※3

    なお、d払い限定特典の1,000ポイントが付与される条件は、以下の通り。

    • d払いを選んで「2万円分チャージorお買い物」で1,000円分進呈

    ※マイナポイントでdカードを選んだ場合は合計5,000円分が付与されます。

    dポイントをよりお得に貯めていきたいという方は、マイナポイントも活用すると良いでしょう。

    ▶︎マイナポイントについて詳しく知りたい方はこちら!

    もっとお得に決済するなら「dカード」を活用しよう!

    d払いでもっとお得にdポイントを貯められたらな…。

    あなたがそう考えているなら、d払いにdカードを登録して支払うのがおすすめです!

    d払いに「dカード」を組み合わせればdポイントの二重取りができる

    dカードは利用金額100円につき1ポイント(1%)のdポイントが還元されますが、d払いにdカードを登録して利用すればポイントの二重取りが実現できます。

    この場合、実質還元率は「dカード(1%)+d払い(0.5%)」で合計1.5%。

    つまり…銀行口座やコンビニでd払いにチャージして支払うよりも3倍多くdポイントが貯まるようになります!

    今なら最大25%還元キャンペーンが開催中!

    さらに、今ならdカードを入会翌月・翌々月に利用すれば、5,000ポイントを上限としたdポイントが付与される”25%還元キャンペーン”が開催されています!

    つまり…dカードを登録したd払いを利用すれば、20,000円までの買い物が5,000円割引に!

    こちらのキャンペーンと、上述したマイナポイントのキャンペーンを全て組み合わせると…なんと合計11,000円の還元が受け取れます。

    どうせd払いを使うなら、dカードとの合わせ技でdポイントをザクザク貯めちゃいましょう!

     

    dカードの概要

    還元率
    • 1.00〜4.00%
    年会費
    • 永年無料
    開催中キャンペーン
    • dカード入会&利用特典(合計最大4,000ポイントプレゼント ※dポイント(期間・用途限定))
    • マイナポイントに申込んで買い物をすると最大5,000円分のdポイントが付与
    国際ブランド
    • VISA
    • MasterCard
    対応電子マネー
    • iD
    その他主な特典
    • dカードケータイ保証(購入後1年間最大1万円)
    • お買い物安心保険(年間100万円まで)
    • 海外緊急サービスや海外レンタカーサービスなど

    まとめ:ミニストップでd払いを使ってお得に決済しよう!

    • d払いはミニストップで利用可能
    • dカードをd払いに登録すればポイントの二重取りができる
    • 今ならdカードで25%還元を受けられる

    ということで、d払いはミニストップでの支払いに利用可能であり、dカードと組み合わせれば1.5%の還元率を維持できます。

    なお、dカードに申し込むなら”25%還元キャンペーン”が開催されている今が絶好のタイミングでしょう。

    どうせならマイナポイントのキャンペーンも併用して、合計11,000円分の買い物をタダにしちゃってくださいね!

    執筆者プロフィール

    ペイ編集長

    キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

    PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント