ラクマでd払いが使える【今なら還元率50%超えです】

スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:

 

編集長
本記事では、ラクマでd払いは使えるのかや、dポイントの賢い貯め方について解説していきます。
早速結論ですが、d払いはラクマで使えます!
なお、d払いでポイントの二重取りを狙うなら、dカードを登録して支払いましょう。

【※d払い利用者必見※】

d払いでお得に支払うなら…
最大25%還元実施中
dカード一択!

マイナポイントと合わせれば50%還元も実現可能。

▼詳細はこちらでチェック!

dカード+マイナポイントで最大50%還元

※こちらのキャンペーンは終了しました。

dカード+マイナポイントで最大50%還元

※こちらのキャンペーンは終了しました。

目次

    ラクマはd払いが使える!

    d払いはラクマでの支払いに使えます!

    ただし、ラクマでd払いを使えるのは99,899円までの取引きに限り、1回の支払いにつき100円の手数料がかかるので注意しておきましょう。

    なお、ラクマで使える支払い方法・手数料の一覧は以下の通りです。

    出典:ラクマ

    ラクマでd払いを使えば1%のdポイント還元を受けられる!

    d払いは、実店舗での支払いで200円(税込み)につき1ポイント(0.5%)、ネットでの支払いで100円(税込み)につき1ポイント(1%)のdポイントが還元されます。

    なお、貯めたポイントはd払いを使って「1ポイント=1円」で利用できるので、煩わしいポイントの移管手続きは必要ありません。

    今ならd払いをマイナポイントへ登録すれば6,000円が還元される!

    d払いで「マイナポイント」を申し込んでチャージまたは買い物すれば、4,000円分を上限に支払額の15%が還元されます!

    ▶︎マイナポイントについて詳しく知りたい方はこちら! 

    さらに、マイナポイントにd払いを選択して買い物&チャージすれば、最大2,000円分のdポイントも上乗せされます。

    d払いで合計6,000円相当の還元を受け取りたいなら、期間中にマイナポイントに登録し、d払いで2万円分のチャージまたは買い物をしましょう。

    d払いならメルカリでも使える

    メルカリもよく使うんだけど、メルカリはd払いで支払えるの…?

    と疑問に思う方も多いかもしれませんが、d払いは業界大手「メルカリ」でも利用可能です!

    メルカリでd払いを使えばラクマ同様dポイント還元を受けられる上、「dポイントカード」も使えるので、是非活用してみてください。

    d払いをお得に使うなら「dカード」がおすすめ!

    以上のように、ラクマでd払いを使えば100円につき1円相当(1%)のdポイントが付与されますが…

     

    編集長
    あなたがもっとお得にdポイントを貯めていきたいのであれば、現在合計で”50%超え”の還元率を狙えるdカードを使いましょう。

    d払いにdカードを登録すればポイントの二重取りができる!

    dカードは、100円の支払いにつき1ポイント(1%)が還元されますが、d払いの支払い方法をdカードに設定すれば、ポイントを二重取りできます。

    ラクマでこの合わせ技を実践していけば、「1%(dカード)+1%(d払い)」で常時2%の還元率を維持できるでしょう。

    ただ、ラクマでd払いを使う際は、決済手数料として100円がかかってしまいます…。

    d払いの還元率は1%なので、ラクマで1万円以上の商品を買えばやっと決済手数料の元を取れる、という点だけ注意しておいてください。

     

    編集長
    ラクマで1万円以上の高額な商品を購入するなら「d払い+dカード」でポイントの二重取りを狙うと良いですが、少額の決済であれば、dカードのようなクレジットカード単体で支払う方がお得になる場合もあります!

    今なら25%還元キャンペーンも実施中!

    さらに、現在dカードでは入会時の利用特典として5,000ポイントを上限とした驚異の”25%還元キャンペーン”が開催されています!

    つまり、dカードを使えば2万円までの買い物で5,000円分が実質タダになる上、上述したマイナポイントのキャンペーンも活用すれば合計最大11,000円のキャッシュバックも狙えます!

     

    編集長
    トータルの還元率は50%を超えです。
    dカードへ入会するなら各種キャンペーンを利用できる今が絶好のタイミングでしょう!

    この機会に是非dカードも活用してみてくださいね!

     

    dカードの概要

    還元率
    • 1.00〜4.00%
    年会費
    • 永年無料
    開催中キャンペーン
    • dカード入会&利用特典(合計最大4,000ポイントプレゼント ※dポイント(期間・用途限定))
    • マイナポイントに申込んで買い物をすると最大5,000円分のdポイントが付与
    国際ブランド
    • VISA
    • MasterCard
    対応電子マネー
    • iD
    その他主な特典
    • dカードケータイ保証(購入後1年間最大1万円)
    • お買い物安心保険(年間100万円まで)
    • 海外緊急サービスや海外レンタカーサービスなど

    まとめ:ラクマでd払いをお得に使っていこう!

    • d払いはラクマで使える
    • ラクマでd払いを使う場合は1回につき100円の手数料がかかるので注意が必要
    • d払いとdカードを組み合わせればポイントの二重取りができる

    というわけで、ラクマではd払いが利用可能であり、100円につき1ポイント(1%)の還元を受けられます。

    さらに、d払いにdカードを登録すればポイントの二重取りが実現し、今なら各種キャンペーンにより還元率50%超えも狙えるでしょう。※ラクマでd払いを使うと決済手数料100円が発生する点だけ注意しておきましょう。

    是非この機会にdカードへ申し込み、お得に買い物してみてください!

    執筆者プロフィール

    ペイ編集長

    キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

    PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント