【朗報】Kyashが遂にApplePayに対応【使い方/ポイント還元/対応カードを紹介】

スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:

目次

    Kyash(キャッシュ)が遂にApplePay(アップルペイ)に対応!

    KyashはApplePayにも対応しているの…?

    VISAカードを発行してお得にキャッシュレス決済ができるKyash(キャッシュ)ですが、2020年4月7日より、KyashはApplePayに対応されるようになりました!

    Kyashは2017年以降ずっと「Apple Payへ対応する予定」とされ、その詳細は未定のままでした…。

    しかし遂にApple Payでも対応されるようになり、全国のQUICPay+加盟店で非接触決済が可能となります!

    従来Kyashを実店舗で使おうと思うと、物理的なカードを差し出して支払うしか手段がありませんでしたが、Apple Payに搭載すればカードレスでスマホから支払いが可能です。

    Kyash Cardに申し込んでApple Payに登録すれば最大1,000ポイントがプレゼントされる!

    さらに!今ならKyash Cardに申し込んだ上でApple Payに登録すれば、最大1,000円相当のポイントがプレゼントされます!

    具体的には、Kyash Cardの申込で100ポイント、そしてApple Pay/Google Payへの登録で900ポイントが付与されるのですが…これでKyash Cardに発生する900円の発行手数料が実質無料に。

     

    ▶︎Kyashの1,000ポイントキャンペーンの詳細はこちら!

    なお、キャンペーンへの参考方法はとても簡単です。まずはこちらからインストールして会員登録し、Kyash Cardを申し込んでください。

    そして、カードが届いたらKyashアプリで有効化し、Apple Payに登録しましょう。

     

    これだけで、Kyash Cardの発行手数料を実質無料にできるので、Kyashを本格的に使っていきたい方は、このキャンペーンを利用しない手はありません!

    なお、キャンペーンの対象期間は7月31日までなので、終了してしまう前に、早めに申し込んでおいてくださいね!

    ▼こちらからのダウンロードのみが対象となります!

    Kyash(キャッシュ)をApple Payに登録する方法

    KyashをApple Payに設定できるのは以下の通り。

    • Kyash Card
    • Kyash Card Lite
    • Kyash Card Virtual

    まずはKyashのアプリを開き、以下の赤枠にある[Apple Payを設定]をタップして[設定を始める]をタップしてください。

    次に電話番号認証を行い、名前とカード番号を確認して[次へ]を選択しましょう。

    利用規約に同意後は以下のように設定が完了します!

    まとめ:Kyash(キャッシュ)はApplePay(アップルペイ)に対応している

    以上、Kyashは2020年4月7日からApplePayに対応されましたが、Apple PayではKyashの「バーチャルカード 」だけでなく物理的な「リアルカード」も利用できるので、リアルカードをスマホから使えるようになります。

    これで「カードは持たない派」の人も、カードを不要にしてApple Payから決済可能ということ。

    なお、Kyash Cardを申し込んで最大1,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンは7月31日までです!

    終了してしまう前に、こちらから早めに申し込んでおいてくださいね!

    ▼こちらからのダウンロードのみが対象となります!

    執筆者プロフィール

    ペイ編集長

    キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

    PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント