スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:
本記事では、ドンキホーテでLINE Payが使えるのかについて紹介し、ドンキで最もお得に支払える方法まで解説していきます。
ドンキホーテってLINE Payが使えるの…?
と疑問に思っていた方は、是非参考にしてみてください!
目次
LINEが提供するQRコード決済サービスのLINE Payですが、結論LINE Payはドンキホーテでの支払いに対応していません。
現状ドンキホーテで対応されている支払い方法は以下の通り。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
VISA | MasterCard | JCB | AMEX |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
ダイナーズ | 銀聯 |
![]() |
![]() |
![]() |
楽天Edy | iD | QUICPay |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Suica | PASMO | manaca | SUGOCA |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
TOICA | nimoca | Kitaca | ICOCA |
![]() |
|||
はやかけん |
ご覧のように、現状ドンキホーテではQR決済に未対応なので、現金で支払うのが面倒な方は代わりにクレジットカードや電子マネーを使って決済すると良いでしょう。
残念ながらドンキホーテでLINE Payは使えませんが、ドンキでお得に還元を受けながら決済していくなら、ドンキ独自の電子マネーカード「majica」がおすすめです。
majicaは独自のランク制度によってチャージ時のポイント還元率が決まりますが、1年間の累計買い物額が100万円を超えると3%が還元されます。
なので、頻繁にドンキホーテへ行く方は、majicaを一枚作っておいて損はないでしょう。
あなたがドンキで少しでもお得に決済していきたいなら、最大8,500円分のmajicaポイントがもらえるマジカドンペンカードがおすすめです!
マジカドンペンカードは上述した電子マネーの「majica」としても機能するので、マジカドンペンカードからmajicaへクレジットチャージすれば”最低でも”200円につき3ポイント(1.5%)は還元されます!
これに加えて1円単位の支払い金額をカットしてくれる「円満快計」を活用したり、家電製品やブランド品の一部を会員価格で購入したりできるので、もはやドンキ行くならmajica会員になっておかなきゃ損でしょう。
さらにマジカドンペンカードでは現在新規入会で最大8,500円相当のmajicaポイントがもらえるキャンペーンを開催しているので、カードを発行するだけでドンキでの買い物が”実質タダ”となります。
各条件をクリアすれば満額の8,500ポイントが受け取れますが、「新規入会で500P」「majicaへのクレジットチャージ1万円分で3,000P」そして「ドンキホーテ以外の店舗で1万円以上使えば1,000P」がそれぞれゲットできます。
なので頻繁にドンキホーテへ訪れる方は、是非この機会にマジカドンペンカードを申し込んで使ってみてください!
還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
開催中キャンペーン |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
その他主な特典 |
|
ドンキホーテ以外の場所であなたがLINE Payを本格的に使っていくなら、LINE Payの支払いにVisa LINE Payカードを使いましょう。
なぜなら、LINE Payでポイント還元を得るにはVisa LINE Payカードが必須だからです。
LINE Payでポイント還元を受けられる支払い手段は「チャージ&ペイ」に限られますが、現状チャージ&ペイに対応するのはVisa LINE Payカードのみで、それ以外は一切ポイント還元が受けれません。
つまり、LINE Payでポイント還元を受けるならVisa LINE Payカード一択ということ。
是非Visa LINE Payカードを申し込んでLINE Payをお得に使ってみてください!
還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
その他主な特典 |
|
※当ページからのお申し込みは、LINE Pay株式会社が主催する各種キャンペーンの条件に該当しない場合がございます。
以上、LINE Payは現状ドンキホーテでは使えないので、代わりにmajicaのような一定数還元率のある電子マネーを使ってお得にキャッシュレス決済していきましょう。
なお、あなたがドンキホーテで少しでもお得に買い物したいのであれば、majicaへのクレジットチャージで1.5%以上の還元&最大8,500ポイントをタダでゲットできるマジカドンペンカードを使いましょう!
majicaを搭載したマジカドンペンカードなら会計時に1円単位の支払額をカットしたり、有利な会員価格で買い物できたりします。
まさにドンキホーテのヘビーユーザーには必要不可欠な一枚となるので、是非登録してみてください!
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。