スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:
本記事では、スシローでLINE Payが使えるのかについて紹介します。
スシローでLINE Payを使いたいと思っていた…。
LINE Payのポイント還元率ってどうなってるの…?
といった疑問を解決していくので、是非参考にしてみてくださいね!
【LINE Pay利用者必見】
LINE Payでの支払いに
Visa LINE Payカードを使えば最大3%還元!
しかも、初年度は年会費無料。
目次
LINEのアプリからスマホ決済できるLINE Payですが、結論LINE Payはスシローで支払いに使えます!
出典:スシロー
なお、スシローはLINE Pay以外にもPayPayや楽天ペイ、メルペイといったQRコード決済にも対応しているので、あなたにとって一番お得な支払い方法を選んでみてください!
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
スシロー / 上島珈琲店 / 松屋 / スターバックス 【居酒屋】 白木屋 / 魚民 / 笑笑 / 千年の宴 / 金の蔵 【家電量販店】 ヤマダ電機 / ベスト電器 / ケーズデンキ / ビックカメラ |
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
LINE Payのポイント還元率ってどうなってるの…?
結論ですが、LINE Payをスシローで使えば1~3%のポイント還元を受けられます。
LINE Payのポイント還元率はどう決まるの…?
LINE Payの還元率は「LINEポイントクラブ」における「マイランク」によって決まります。
LINEポイントクラブとは、過去6ヶ月間のLINEポイント獲得数に応じて「レギュラー」「シルバー」「ゴールド」「プラチナ」の4つのランクが適用されるLINEのメンバーシッププログラム。
LINEポイントクラブにおける独自のランク制度が「マイランク」と呼ばれており、上位ランクへ行くほどLINE Payの還元率が高くなったり、特典クーポンの枚数が増えたりする仕組みです。
どうせなら、LINE Payで高還元を狙いながら支払いたい…。
とあなたがお考えなら、LINE Payの支払いにVisa LINE Payカードを使うのがベストでしょう。
というのも、LINE Payでポイント還元を得るにはVisa LINE Payカードが必須なんですよね。
LINE Payはクレカを登録して支払える「チャージ&ペイ」という機能がありますが、現状チャージ&ペイに対応するのはVisa LINE Payカードのみ。それ以外は一切ポイント還元が受けれません。
つまり、LINE Payでポイント還元を受けるなら必然的にVisa LINE Payカード一択ということなので、最大3%の還元率が欲しい方は、Visa LINE Payカードを申し込んでみてください!
還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
その他主な特典 |
|
※当ページからのお申し込みは、LINE Pay株式会社が主催する各種キャンペーンの条件に該当しない場合がございます。
スシローは多くの店舗でセルフレジが導入されていますが、お会計札を端末のバーコードリーダーで読み取り、支払い方法をQRコード決済のLINE Payへ選択しましょう。
その後はLINEを開いて「ウォレット」からQRコードのマークをタップしましょう。
するとQRコードを読み取る画面が表示されるので、表示されたコードを読み取って支払ってください。
これでLINE Payでのコード決済が完了します。
LINE Payが使えるその他のお寿司屋さんは以下の通りです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
かっぱ寿司 | はま寿司 | くら寿司 | スシロー |
---|
上記の主要なチェーン店でもLINE Payに対応済みなので、是非これらのお店でもLINE PayでQR決済してみてください!
※一部のお店では使えない場合があるのでご注意ください。
【スシローで使えるQRコード決済のまとめ】
![]() |
![]() |
![]() |
PayPay | LINE Pay | 楽天ペイ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
楽天ペイ | au PAY |
以上、LINE Payはスシローで決済に利用可能であり、他にもPayPayや楽天ペイといった主要なQR決済が使えます!
なお、あなたがスシローでの支払いで最大3%のポイント還元を維持したいのであれば、LINE PayでVisa LINE Payカードを使いましょう。
LINE Payで最大3%のポイント還元を得られるのはVisa LINE Payカードだけ。
今やPayPayを始め、全体的にQRコード決済におけるポイント還元率は改悪傾向にありますが、未だに最大3%の還元率を維持しているのはLINE Payくらいなのではないでしょうか。
今後LINE Payを使っていくならVisa LINE Payカードに登録しなきゃ損。是非今のうちに申し込んでおいてください!
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。