スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:
本記事では、「まいばすけっと」でPayPayが使えるのかについて解説します。
まいばすけっとでPayPayを使いたいと思っていた…。
という方は是非参考にしてみてください!
目次
QRコードを用いてスマホ決済ができるPayPayですが、結論PayPayはまいばすけっとでの支払いに対応していません。
現状まいばすけっとで対応されている支払い方法は以下の通り。
電子マネー
ご覧のように、現状まいばすけっとはQR決済に未対応となっていますね…。
しかし、まいばすけっとは主要な交通系電子マネーやiD、QUICPayにも対応しているので、現金で支払うのが面倒な方はSuicaやApple Payなどでサクッと決済しましょう。
なんだ、まいばすけっとでPayPayは使えないのか…。
と残念がられた方も多いでしょうが、まいばすけっとで少しでもお得に買い物したいなら、dカードを使うのがおすすめです。
現在dカードでは最大5,000円が“もれなく”キャッシュバックされる25%還元キャンペーンが開催中。これを活用すればまいばすけっとでの買い物が実質最大5,000円分まで値引きされます。
d払いで「マイナポイント」を申し込んでチャージまたは買い物すれば、5,000円分を上限に支払額の25%が還元されます!
さらに、マイナポイントにd払いを選択して買い物&チャージすれば、最大1,000円分のdポイントも上乗せされます。
d払いで合計6,000円相当の還元を受け取りたいなら、期間中にマイナポイントに登録し、d払いで2万円分のチャージまたは買い物をしましょう。
dカードで得られるキャンペーンを全て組み合わせれば…
合計10,000円もの還元が受け取れます。しかも、実質還元率は50%超え。
どうせなら、まいばすけっとでの買い物を最大50%OFFにしたいな…。
是非安心と信頼のNTTドコモが提供するdカードを使ってみてください!
還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
開催中キャンペーン |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
その他主な特典 |
|
残念ながらPayPayはまいばすけっとで使えませんが、同じスーパーマーケットとなる以下のお店ならPayPayで支払えます。
PayPayはイトーヨーカドーや東急ストアといったような代表的なスーパーでも利用でき、スーパー以外にも数え切れない種類の対応店舗が存在しています。
以上、PayPayは現状まいばすけっとで使えません。
まいばすけっとはPayPayに限らずQRコード決済自体が使えないので、交通系電子マネーやApple Payなどを使ってみてください。
なお、あなたがまいばすけっとで少しでもお得に買い出しをしたいなら、最大5,000円までの25%還元キャンペーンを実施中のdカードを申し込んで使うと良いでしょう。
もちろんdカードは年会費が永年無料なので、あなたは一円も損することはありません。是非最大5,000円のキャッシュバックを受けてみてくださいね!
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。