スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:
【※PayPay愛用者必見※】
PayPayにチャージできるクレカは
PayPayカードのみ!
しかも最大5,000円相当がもらえる!
これで最大1.5%のPayPay残高が貯められます▼
目次
日本一「アツい」スマホ決済サービスであると言っても過言ではないくらいのPayPayですが、対象加盟店数はスマホ決済サービスの中でも断トツです。
以下より具体的にPayPayが使えるお店をチェックしていきましょう!
PayPayが使えるコンビニは以下の通りです。※2021年2月現在
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ローソン | セブンイレブン | ファミリーマート | ミニストップ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ポプラ | セイコーマート | デイリーヤマザキ | ローソンストア100 |
ご覧のように、PayPayは日本に存在しているほぼ全てのコンビニエンスストアで利用可能です。
▶︎PayPayをコンビニで使う方法やチャージする方法の詳細はこちら!
PayPayが使える代表的な総合スーパー、ディスカウントストアは以下の通りです。※2021年2月現在
![]() |
![]() |
![]() |
SEIYU | イトーヨーカドー | ライフ |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
サンプラザ | エネルギースーパーたじま | ギガマート |
![]() |
![]() |
![]() |
ハローマート | 生鮮食品ヒダカヤ | FRESTA |
![]() |
![]() |
![]() |
スーパーマルハチ | MrMax | やまや |
PayPayが使える代表的なドラッグストアは以下の通りです。※2020年2月現在
![]() |
![]() |
![]() |
ウエルシア | ハックドラッグ | キリン堂 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
クスリのアオキ | ココカラファイン | サンドラッグ |
![]() |
![]() |
![]() |
スギ薬局 | マツモトキヨシ | Tomod’s |
PayPayが使える代表的な飲食店は以下の通りです。※2021年2月現在
![]() |
![]() |
![]() |
上島珈琲店 | 牛角 | かっぱ寿司 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
しゃぶしゃぶ温野菜 | サーティワンアイスクリーム | TGIフライデーズ |
![]() |
![]() |
![]() |
松屋 | 松のや | FRESHNeSS BURGER |
なお、PayPayは一部のデリバリーにも対応しているので、外出自粛中にPayPayを使ってデリバリーを注文したい方は以下もチェックしてみてください!
PayPayが使える代表的な居酒屋は以下の通りです。※2021年2月現在
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミライザカ | 鳥メロ | 和民 | 白木屋 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
笑笑 | 魚民 | 山内農場 | 千年の宴 |
PayPayが使える代表的な家電量販店は以下の通りです。※2021年2月現在
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Joshin | ビックカメラ | マツヤデンキ | ソフマップ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ケーズデンキ | エディオン | ヤマダ電機 | ベスト電器 |
家電量販店は比較的単価が高いので、ポイント還元を受けられるPayPayで支払えばよりお得に決済できるでしょう。
特に、ビックカメラであれば、ポイントカードとの併用で最大9.5%の還元率を狙えます!
PayPayが使える代表的なファッション系の店舗は以下の通りです。※2021年2月現在
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
DIESEL | はるやま | Right-on | ユニクロ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
earth music&ecology | Mac House | OUTDOOR | GU |
PayPayなら、ユニクロやGUといった代表的なお店をはじめ、小型のファッション店舗でも幅広いお店に対応しています!
PayPayが使える代表的な百貨店は以下の通りです。※2021年2月時点
PayPayが使える代表的なメガネ・コンタクトのお店は以下の通りです。※2021年2月時点
PayPayが使える代表的なショッピングのお店は以下の通りです。※2021年2月現在
PayPayが使える代表的なレジャー・娯楽のお店は以下の通りです。※2021年2月現在
あなたがおトクにPayPayを使って支払いたいなら、「PayPayカード」を使ってPayPay残高へチャージする方法がおすすめです。
現在PayPayカードでは、新規入会&利用特典として最大5,000円相当のPayPayボーナスがもらえます!
その詳細を簡単に説明すると、PayPayカードに新規入会で2,000円、さらに3回利用して3,000円相当のボーナスが付与されるというもの。
なお、PayPayボーナスはそのままPayPayで使えます。
しかも、PayPayカードは、唯一PayPay残高へチャージできるクレジットカード。
PayPay残高へチャージして最大1.5%のポイント還元を受けられるうえ、お得なキャンペーンにも参加できるようになります。
PayPayのお得なキャンペーンでは「PayPay残高以外の支払い方法は対象外」とされることが多いので、PayPayをお得に使い倒すならいつでも残高にチャージできるPayPayカードがベストでしょう。※他のクレジットカードはPayPay残高にチャージできません。
PayPayでとにかく高いポイント還元率を維持したい…。
最大5,000円相当のPayPayポイントをすぐに使いたい…。
と考える方は、PayPayにPayPayカードを登録してみてください。
還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
こんな人におすすめ! |
|
PayPayは実店舗での決済だけでなく、インターネット上のサイトで行うショッピングでも使えます!※2021年2月現在
![]() |
![]() |
![]() |
UberEats | 出前館 | ピザハットオンライン |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
大阪王将 | CokeON | マクドナルドモバイルオーダー | ほっともっと |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
PayPayフリマ | Yahoo!ショッピング | ヤフオク |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
PayPayモール | LOHACO | 通販できるみんなのお薬 |
![]() |
![]() |
![]() |
マックハウス | NARUMIYA ONLINE | adidas online shop |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
イーザッカマニアストアーズ | Reebok ONLINE SHOP | LOCONDO.jp |
![]() |
![]() |
![]() |
PayPayドームツアー | Yahoo!占い | Yahoo!ゲーム |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
Yahoo!ニュース | ebookjapan | GYAO!ストア |
![]() |
![]() |
![]() |
DLsite | Mobage | 「とるモ」 |
![]() |
![]() |
![]() |
WinTicket | レコチョク | GREE |
![]() |
![]() |
![]() |
OYO LIFE | さくらトラベル | Yahoo!トラベル |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
DiDi | ヤマダウェブコム | FABRIC TOKYO |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
DiDi | 三井住友海上・保険料スマホ決済サービス |
冒頭で紹介したお店以外にも、PayPayに対応する店舗は数えきれない程あります。
そこで、
自分の近くの”あのお店”で、PayPayが対応されているかを知りたい…。
と考える人もたくさんいるでしょう。
そんな時は「地図」を使って、あなたの家の近くにあるお店でPayPayが対応されているかを調べてみましょう。
Yahoo!地図を利用すれば、周辺のPayPayが使えるお店を検索することができます。
その具体的な方法ですが、まずはYahoo!地図を開き、「PayPay」と検索してみてください。
すると、上記の画像のように、PayPayに対応している店舗が表示されます。
↓スマホ版の場合は以下の通りです。
この機能を使って、あなたの住む街でPayPayが利用できるお店があるか、調べてみてください。
なお、PayPayのアプリ内でも、地図を使ってあなたの家の近くにあるPayPay利用可能店舗を検索できます。
また、アプリ内では自分の気になる店舗を検索することもできるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
以上がPayPayの使えるお店についてでしたが、冒頭でもお伝えした通り、PayPayに対応する加盟店は現在70万店舗を超えており、今後も更なる拡大が見込まれています。
なお、あなたがPayPayを使ってよりお得に決済したいとお考えなら、PayPay残高へ唯一クレカチャージできるPayPayカードへ登録しましょう。
PayPayカードはPayPayで最大1.5%還元を受けられるうえ、最大5,000円相当還元のチャンスもあります!
この機会にぜひ、PayPayカードを活用してお得にお買い物してみてくださいね。
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。