スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:
本記事では、楽天ペイが使えるコンビニやその使い方、キャンペーンについてを解説していきます。
このように考える方は、本記事を最後まで読み進める事で上記の問題を解決する事ができます。是非最後まで読み進めてみてください!
目次
出典:楽天ペイ
楽天グループによって提供されているスマホ決済アプリの「楽天ペイ」ですが、楽天ペイは主要なコンビニエンスストアでの支払いにも対応しています。
その対応コンビニは以下の通りです。※2019年5月28日時点
ここで、「あれ、セブンイレブンが入ってない…。」と思った方も多いでしょうが、2019年5月28日現在、楽天ペイはセブンイレブンでの支払いに対応されていません。
このように、大手コンビニへの対応も残すところ「セブンイレブン」のみとなった楽天ペイですが、「PayPay」「メルペイ」「LINE Pay」といった国内のスマホ決済サービスを新たに導入する予定を発表しました。
なので、楽天ペイがセブンイレブンに導入されるのも時間の問題かもしれません。詳しくは、最新の情報を追っておくようにしてください。
2019年5月28日現在、コンビニでの楽天ペイに関するキャンペーンは開催されていません。
ですが、2019年4月26日までは、各コンビニでの楽天ペイ初利用で最大1,000ポイントが付与されるキャンペーンが開催されていました。
出典:楽天ペイ
本キャンペーンは現在既に終了していますが、今後同様にコンビニでのお得なキャンペーンが開催されるかもしれないので、いつでもコンビニで楽天ペイを利用できるよう備えておきましょう。
楽天ペイを使ってコンビニで支払いをする際の上限ですが、楽天ペイに対応しているコンビニでの1回・1日あたりの支払い上限額は4,000円となっています。
楽天ペイの利用上限金額は、利用一回あたり最大50万円となっているのですが、コンビニでの支払いに関してはいずれも4,000円までとなっているので、大きな買い物では使いにくくなっています。
楽天ペイをコンビニで利用する方法ですが、説明も不要なほど簡単です。
まずは、楽天ペイのアプリを起動し、以下の赤枠内にある「コード・QR払い」をタップして、表示されたコードをコンビニの店員さんに提示しましょう。
コードを読み取って貰えば支払いは完了です。
また、楽天ペイでの支払いに「楽天ポイント」を使って支払いしたい場合は、以下の赤枠内にある「すべてのポイント/キャッシュを使う」を選択しましょう。
選択後は「すべてを使う」または「一部使う」を選んで楽天ポイントを使ってみてください。
楽天ペイは、通常200円で1ポイント(0.5%)の「楽天ポイント」が付与されますが、現在楽天ペイを使うと「さらにお得にポイント還元を受けられる」のです!
2020年7月1日から楽天ペイで新たな還元制度となる「楽天ペイのコード・QR払いでいつでも最大1.5%還元」が始まりましたが、その還元率の内訳は以下の通り。
結論、楽天ペイでお得に決済するなら楽天カードを使って残高(楽天キャッシュ)へとチャージするのがおすすめです。
楽天カードを使って楽天ペイの残高から支払った場合、1.5%のポイント還元を受けられます。
例えば、200円の買い物をした場合は下記の通りです。
→合計1.5%還元
さらに、今なら期間中に楽天ペイにチャージして支払いをすると、別途ポイント還元を受けられます。
対象期間は下記の通り。
詳細は、楽天ペイ公式ホームページをご覧ください。
以上のことから、楽天ペイで楽天ポイントを貯めていくなら、 楽天カードを登録して支払うのがおすすめです。
楽天カードに新規入会して利用すれば最大5,000ポイントが獲得できるお得なキャンペーンもあるので、楽天ペイを使うなら是非 楽天カードを使ってみてください!
還元率 |
|
---|---|
年会費 |
|
開催中キャンペーン |
|
国際ブランド |
|
対応電子マネー |
|
その他主な特典 |
|
以上が楽天ペイの使えるコンビニについてでしたが、楽天カードをお持ちの方であれば、この楽天ペイを利用する事で、コンビニでも最大1.5%のポイント還元を受けられるようになります。
ですが、楽天ペイはセブンイレブンでは使えない点と、1回・1日あたりの支払い上限額が4,000円に設定されている点には注意が必要です。
なお、楽天ペイは他にも使えるお店がたくさんあるので、詳しくは以下のリンク先から確認してみてください!
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。