ユニクロ(UNIQLO)で使えるスマホ決済【最大11,000円オフにする方法とは?】

スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:

 

編集長
ユニクロで使えるスマホ決済は、主要なものだとPayPay、auPAY、d払いです。
本記事では、ユニクロで使えるスマホ決済、そして最大11,000円オフになる支払い方法も紹介していくのでぜひ参考にしてみてください!

目次

    ユニクロ(UNIQLO)で使えるスマホ決済は?

    早速ですが、筆者がユニクロの公式サイトで調べた”ユニクロで使えるスマホ決済”は以下の通りです。※2020年10月現在

    PayPay au PAY d払い
    WeChat Pay Alipay

    上記のように、ユニクロではPayPayやd払いといった主要なスマホ決済に対応していますが、一部のテナント、駅ビル・駅構内に出店している店舗では使えない場合もあるのでご注意ください。

    なお、ユニクロのオンラインストアはスマホ決済が利用できませんが、以下の条件を満たした場合に限り、実店舗にてスマホ決済や電子マネーでの支払いが可能です。

    • スマートフォン・アプリからの注文
    • 「ユニクロ店舗レジ支払い」を選択

    ユニクロ(UNIQLO)で使えるスマホ決済の還元率を比較

    では、UNIQLOでどのスマホ決済を使えばより還元を受けられるのか、気になりますよね。

    そこで、UNIQLOで使えるスマホ決済の固有の還元率をそれぞれ下記の表にまとめてみました。

    スマホ決済 還元率
    • 0.5〜1.5%
    • 0.5%
    • 実店舗:0.5%
    • ネット:1%

    最大1.5%還元のPayPayが最もお得に感じるかもしれませんが、PayPayはハードルの高い条件をクリアしないと最大還元率を受けられないので、結論各スマホ決済の還元率に大きな差はありません。

    しかし!

     

    編集長
    スマホ決済は、相性の良いクレジットカードと組み合わせる事でポイントの二重取り(クレジットカードの還元+スマホ決済の還元)が実現し、グッと還元率をアップさせられるのです!

    なお、この合わせ技でお得に還元を得られるおすすめの組み合わせはズバリ、「d払い+dカード」なのですが、その理由は以下で解説していきますね。

    ユニクロ(UNIQLO)での買い物を最大11,000円オフにする方法

    というわけで、あなたがユニクロでお得に買い物したいなら、結論「d払い+dカード」の組み合わせで支払っていくのがおすすめです!

    d払いを実店舗で使った場合の通常還元率は0.5%、そしてdカードの還元率が1%なので、ユニクロで合計1.5%の還元率を得られますが…

     

    編集長
    今ならdカードで「25%還元キャンペーン」や「マイナポイント」キャンペーンが開催されており、それらを活用すれば総額最大11,000円の還元を受けられるのです!

    d払いでマイナポイントに申し込めば6,000円が還元される!

    d払いで「マイナポイント」を申し込んでチャージまたは買い物すれば、4,000円分を上限に支払額の15%が還元されます!

    ▶︎マイナポイントについて詳しく知りたい方はこちら! 

    さらに、マイナポイントにd払いを選択して買い物&チャージすれば、最大2,000円分のdポイントも上乗せされます。

    d払いで合計6,000円相当の還元を受け取りたいなら、期間中にマイナポイントに登録し、d払いで2万円分のチャージまたは買い物をしましょう。

    dカードに新規入会すれば5,000円を上限とした25%還元キャンペーンを受けられる!

    そして、dカードでは最大5,000円が“もれなく”還元される25%還元キャンペーン”が開催されており、これを活用すれば、ユニクロでの買い物が実質最大5,000円分まで値引きされます!

    つまり、d払いでマイナポイントへ申し込み、dカードとd払いを組み合わせて支払えば、あなたはユニクロで最大11,000円割引を受けられるということです!

    dカードポイントUPモールを利用すればユニクロのネットショッピングがお得に!

    それだけではありません。

    dカードは、「dカードポイントUPモール」を経由してネットショッピングすれば還元率が倍増しますが、ユニクロ公式オンラインストアでは通常の1.5倍ポイントをゲットできます!※2020年11月現在

    オンラインでの買い物でスマホ決済を使うためにわざわざ店舗へ出向かなくても、代わりにdカードで決済すればお得に還元を得られますね。

     

    編集長
    このように、「d払い×dカード」を使えばユニクロの買い物が最大11,000円オフになる上、”いつでも”お得にdポイント還元を受けられます!

    ユニクロで少しでもお得に支払いたいという方は、今すぐd払いをダウンロードして、dカードにも登録しておきましょう!

     

    dカードの概要

    還元率
    • 1.00〜4.00%
    年会費
    • 永年無料
    開催中キャンペーン
    • dカード入会&利用特典(合計最大4,000ポイントプレゼント ※dポイント(期間・用途限定))
    • マイナポイントに申込んで買い物をすると最大5,000円分のdポイントが付与
    国際ブランド
    • VISA
    • MasterCard
    対応電子マネー
    • iD
    その他主な特典
    • dカードケータイ保証(購入後1年間最大1万円)
    • お買い物安心保険(年間100万円まで)
    • 海外緊急サービスや海外レンタカーサービスなど

    まとめ:ユニクロ(UNIQLO)での支払いはお得なスマホ決済を使っていこう!

    ユニクロで使える主要なスマホ決済

    PayPay au PAY d払い
    WeChat Pay Alipay

    以上、ユニクロでは上記のようなスマホ決済が利用可能ですが、一部の店舗では使えない場合があるのでご注意ください。

    なお、あなたがユニクロでスマホ決済を利用してお得にお買い物をしたいなら、クレジットカードと併用してポイントを二重取りしてくと良いでしょう。

    例えば、「d払い×dカード」なら合計1.5%の還元率を得られる上、今ならキャンペーンで合計最大11,000円還元も受けられます!

    筆者がお得に使えるスマホ決済を調べた中でも、特に還元率の高い方法だと思ったので、ぜひ実践してみてください!

    執筆者プロフィール

    ペイ編集長

    キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。

    PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント PayPayカード新規入会で最大5000円相当プレゼント