スマホ決済(キャッシュレス決済) 最終更新日: 公開日:
本記事では、今話題沸騰中のスマホ決済サービス全17種類の特徴や還元率を徹底比較していきます!
どのスマホ決済が一番ポイント還元率が高いのか知りたい…。
各サービスの特徴や開催中のキャンペーンを知った上で、自分に合ったものを利用したい…。
と悩む方もご安心ください。本記事を最後まで読めば、数あるスマホ決済サービスの中からあなたに合ったものを選んで活用できるようになります!
目次
現金で支払うのが面倒だからスマホ決済を取り入れたいけど、種類が多過ぎてどれを選べば良いのか分からない…。
近年あらゆるお店でスマホ決済が爆発的に普及するようになりましたが、結論スマホ決済サービスは以下の3つの基準を軸にして選ぶと良いでしょう。
スマホ決済を選ぶ基準の一つ目が、お得なポイント還元率が設定されているかどうかです。
各スマホ決済サービスによって独自のポイント還元率が定められています。(※一覧表の情報はいずれも2020年4月時点)
アプリ名 | 還元率 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
次に「お得なキャンペーンが開催されているか」も重要であり、自分にとって有利なキャンペーンがあるかもスマホ決済を選択する上での一つの判断基準となります。
以下では、現在開催されている各スマホ決済サービス毎のキャンペーン情報を紹介しています。(※一覧表の情報はいずれも2020年4月時点。)
開催キャンペーン | |
![]() |
まちかどペイペイ第3弾
全国の有名飲食チェーンが対象!春のグルメまつりキャンペーン
|
![]() |
現状特になし |
![]() |
現状特になし |
![]() |
ダイコクドラッグのお店で楽天ポイントカードを提示して楽天ペイで支払うと最大10%還元
対象のネットショップでも最大5%還元
|
![]() |
三太郎の日は最大20%ポイント還元!
|
![]() |
なし |
![]() |
なし |
![]() |
はじめてボーナス!街・ネットのd払いでdポイント最大2,000円分還元キャンペーン
|
![]() |
ファミペイ初回会員登録で無料クーポンプレゼント
|
![]() |
現状特になし |
PayPayで支払い方法を「PayPay残高・ヤフーカード」のいずれかに選択すれば最大1.5%のPayPay残高が還元されますが、ヤフーカードは唯一PayPay残高へチャージが可能なクレジットカードであり、「ヤフーカードでPayPay残高へチャージして支払えば1.5%の還元やキャンペーンも受けられます。
「とにかく高いポイント還元率を維持しながらスマホで便利に決済していきたい…。」
と考える方は、PayPayにヤフーカードを登録してみましょう。
「今後スマホ決済を支払いのメインにしたいから、とにかく高いポイント還元率が欲しい…。」
と考える方は、LINE Payの利用が最適です。
LINE Payは「マイランク制度」と呼ばれるプログラムに応じて最大3%が還元されます。
なお、マイランクは過去6ヶ月間のLINEポイント獲得数によって異なります。
なので、LINE Payでたくさん決済できる方は、常時3%のポイント還元率を維持できるLINE Payが有力でしょう。
3つ目が、使えるお店が多いかどうかです。
高いポイント還元率を誇るスマホ決済も、自分が頻繁に行くお店で使えなければ不便となるので、各決済アプリの利用可能店舗も合わせて確認しておきましょう。
なお、各コンビニにおけるスマホ決済サービスの対応状況は以下の通りです(※対応状況は2020年1月現在)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
– | セブンイレブン | ファミリーマート | ローソン | ミニストップ | セイコーマート | ポプラ |
![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
![]() |
● | ● | ● | ● | – | ● |
![]() |
– | ● | – | – | – | – |
![]() |
– | – | ● | – | – | – |
![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
![]() |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
![]() |
– | – | ● | ● | ● | ● |
![]() |
● | ● | – | ● | – | ● |
上記の通り、PayPayやLINE Pay、メルペイ、楽天ペイ、au PAY、Apple Pay、GooglePayなどは主要なコンビニに全て対応しています。
特にPayPayは利用ユーザー数1,500万人、加盟店舗150万ヶ所を突破した国内最大級のスマホ決済アプリです。
出典:PayPay/PayPay/登録ユーザー数1500万人、加盟店150万カ所を突破 -流通ニュース-
なので、今後長期的に使って行くのであれば、PayPayをインストールしておけば間違いないでしょう。
以下より、主要なスマホ決済サービス10種類を比較していくので、還元率やキャンペーン、使えるお店などを総合的に見ながら、自身の使っていく決済手段を選んでみてください!
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
上島珈琲店 / 牛角 / かっぱ寿司 / 松屋 / 温野菜 / ピザーラ 【居酒屋】 魚民 / 白木屋 / 笑笑 / 磯丸水産 / 千年の宴 【家電量販店】 エディオン / ケーズデンキ / ビックカメラ / コジマ / Joshin ▶︎PayPayが使えるお店の詳細はこちら |
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
スシロー / 上島珈琲店 / 松屋 / スターバックス 【居酒屋】 白木屋 / 魚民 / 笑笑 / 千年の宴 / 金の蔵 【家電量販店】 ヤマダ電機 / ベスト電器 / ケーズデンキ / ビックカメラ |
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
支払い方法 |
|
「iD支払い」が使える代表的なお店 |
飲食マクドナルド / すき家 / タリーズコーヒー / ガスト / かっぱ寿司居酒屋和民 / 魚民 / 笑笑 / 千年の宴 / はなの舞家電量販店エディオン / Joshin / ヨドバシカメラ / ビックカメラ |
「コード払い」が使える代表的なお店 |
飲食松屋 / 松のや / 吉野家/マイカリー食堂 / かっぱ寿司ショッピングRight-on / WEGO / earth music&ecology家電量販店エディオン / ケーズデンキ / ジョーシンその他福岡地所グループ / 阪急阪神百貨店 / JR西日本グループ ▶︎メルペイが使えるお店の詳細はこちら |
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
飲食松屋 / 上島珈琲店 / PIZZA-LA居酒屋和民 / 魚民 / 笑笑 / 千年の宴 / はなの舞家電量販店エディオン / Joshin / ケーズデンキ / ビックカメラ |
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
飲食マクドナルド / すき家 / タリーズコーヒー / ガスト / かっぱ寿司居酒屋和民 / 魚民 / 笑笑 / 千年の宴 / はなの舞家電量販店エディオン / Joshin / ヨドバシカメラ / ビックカメラ |
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
還元率 |
|
---|---|
開催中キャンペーン |
なし |
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
飲食マクドナルド / すき家 / タリーズコーヒー / ガスト / かっぱ寿司居酒屋和民 / 魚民 / 笑笑 / 千年の宴 / はなの舞家電量販店エディオン / Joshin / ヨドバシカメラ / ビックカメラ |
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
|
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
松屋 / 上島珈琲店 / TGIフライデーズ / ステーキ尾松 居酒屋 和民 / 三代目鳥メロ / ミライザカ / 坐・和民 家電量販店 エディオン / Joshin / ケーズデンキ / ビックカメラ |
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
その他ネット通販 Kaema |
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
還元率 |
|
---|---|
開催中キャンペーン |
いつでもその場で最大3%OFFキャンペーン
最大400円分の割引クーポンプレゼント
|
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
飲食松屋 / 吉野家 / TGIフライデーズ / ケンタッキーフライドチキン家電量販店エディオン / ケーズデンキ |
セキュリティ体制 |
|
こんな人におすすめ! |
|
続いて、比較的使えるお店が少なく、まだ主流ではないスマホ決済サービス7種類を紹介します。
中にはあなたの利用用途にマッチしたサービスもあるかもしれないので、気になる方はチェックしてみてください!
還元率 |
|
---|---|
開催中キャンペーン |
現状特になし |
特長 |
|
支払い方法 |
|
使える代表的なお店 |
飲食松屋 / 松のや / TGIフライデーズ 居酒屋和民 / ミライザカ / 坐和民 /三代目鳥メロ 家電量販店エディオン / ケーズデンキ / ベスト電器 / ヤマダ電機 |
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
使える代表的なお店 |
福岡地所グループキャナルシティ博多 / マリノアシティ福岡 / リバーウォーク北九州 / 木の葉モール橋本 / パークプレイス大分 |
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
使える代表的なお店 |
ドラッグストアVドラッグ / サンドラッグ / ドラッグトップス カフェ上島珈琲店 / MELLOW BROWN COFFEE / UCC Café Plaza ライフスタイル東急ハンズ / 有隣堂 / 大垣書店 |
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
使える代表的なお店 | 浜屋百貨店 / TSUTAYA 遊ING 浜町店 / ホテルニュー長崎 TAX相浦 / 長崎ホルモン / 居酒屋むらさき など。 |
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
使えるお店 | 大手チェーン店などでの対応は現状少なく、使えるお店の詳細は『はまPay』のアプリ内にて検索が可能。 |
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
使える代表的なお店 |
ドラッグストアウエルシア/ ココカラファイン / ハックドラック 家電量販店ビックカメラ / コジマ / ヤマダ電機 / ベスト電器 居酒屋白木屋 / 魚民 / 山内農場 / 笑笑 / 千年の宴 |
還元率 |
|
---|---|
特長 |
|
使える代表的なお店 |
ファションアーバンリサーチ・オンラインストア / セカンドストリート / ナノユニバース・オンラインストア グルメDELIS / YAOKOネットスーパー / 松の屋オンラインショップ グルメESIMO / プラスキレイ |
スマホ決済サービスを選ぶ際の基準のまとめ
以上がスマホ決済サービスの比較でしたが、どの決済アプリも固有の特徴があり、それぞれに長所と短所があります。
上記の選定基準を軸にして、あなたに合った決済アプリを使用してみてください。
また、現金を不要にするスマホ決済の普及は世界全体でも進んでおり、段々と「現金がいらない」社会へとシフトしています。
日本でも全面的にキャッシュレス化の促進が進められている中、多くの決済サービスによってお得なポイント還元やキャンペーンが開催されているこのタイミングで、あなたもスマホ決済に本格的に乗り込んでみては如何でしょうか。
キャッシュレスPAY編集長。2級ファイナンシャル・プランニング技能士。 新卒で大手総合金融機関であるSBIホールディングスに入社し、広告の運用やマーケティングに従事。 その後11ヶ月で退職して、現在は前職で培ったフィンテックやFPに関する知識を活かし、キャッシュレス決済に関する研究を続けている。